こんにちは。大西 勝士です。
11月は専業のWebライターになって2か月目でした。まだまだ課題は多いものの、クラウドワークスで毎日ひたすら記事を書く生活にも慣れてきましたね。
体調不良でダウンしてしまった日もありましたが、収入も上がりましたし、仕事のやり方など得るものも多い月でした。
今回は、2017年11月の振り返りと今後の課題や目標について書いていきます!
2017年11月の振り返り
2017年11月のライター収入は売上が約18万、手取りが約15万でした。1ヶ月目の先月が手取り10万弱だったので、まあまあ伸びましたね。
ただ、途中で体調不良でダウンしてしまったり、案件の選び方にまだ課題があると感じているので、少しもったいなかったと個人的には思っています。
ぼくはあまり明確な数字目標は設定しないほうですが、目安としてまずは手取り20万を目標にがんばります。
朝型の生活が定着した
今日の午前中はかなり集中できたな。
時間が経つのが早かった。
しっかり休んで、午後もがんばろう。#在宅ワーク— 大西 勝士@Webライター (@katsushio1603) 2017年11月14日
平日は6時半〜7時に起きて散歩し、朝食後8時台には仕事が始められるようになってきました。だいぶ朝型の生活が定着してきましたね。
午前中に集中できるようになったのは大きな収穫です。
日中はずっと記事を書き、家族が帰宅したら仕事を終え、夜は遅くても11時ぐらいには寝るというリズムになって、体もラクになってきています。
最近は集中力がなくなってくる午後3時頃にランニングをするようにしたら、集中力が復活するようになりました。
運動するとお腹が空いてご飯がおいしいし、よく眠れるので、午後のランニングはおすすめですよ!
ちなみに、生活リズムの見直しはこの本を参考にしました。この本はすごい。今年読んだ本の中で一番よかったかも!
帯状疱疹になった
帯状疱疹になりました。
もし、後頭部やこめかみに電気が走るような痛み(後頭神経痛)が出て、その後に発疹が出たらすぐに病院(皮膚科や内科)に行きましょう。
すぐに薬を飲んだので、発疹は手に少しできた程度で済んでいます。
もう治りましたが、とにかく頭痛がつらかった…。 pic.twitter.com/rrDn4JWw80— 大西 勝士@Webライター (@katsushio1603) 2017年11月24日
追い込みをかけようとしていた下旬頃に帯状疱疹になってしまい、数回通院して時間をロスしてしまったのは痛かったですね…。
疱疹よりも頭が痛いのがつらくて仕事にならず、丸1日寝て過ごした日もありました。
原因はよくわかりませんが、疲れが溜まってたんですかね。体調不良でダウンしてしまうと取り戻すのが大変なので、疲れを感じる前にきちんと休むことの大切さを実感しました。
2017年12月の目標
12月は下記3つを目標に活動したいと思います。
- 月収20万超
- 週1回はブログを書く
- 土日はなるべく仕事しない
収入については、リスクヘッジのために複数のクライアントの案件をバランスよくこなしていましたが、12月は高単価案件にもっと注力して収入アップを狙いたいと考えています。バランスとってる場合じゃない!
あとは、もっとブログ書きたいです(笑)先月は結局1記事しか更新できませんでした。自分の思うようにかけるブログは楽しいので、もっと自分の思いを発信していきたいですね。
また、土日はなるべく仕事しなくていいように、生産性を上げていきたいところです。
まとめ
11月は色々ありましたが、時間の使い方を見直すことで仕事の生産性が上がったのは大きな収穫でした。体調不良でダウンしたものの、収入は上がってよかったです。
とはいえ、まだまだ課題もわからないことも多いので、先輩Webライターの方々のブログやSNSをチェックして勉強していきたいですね。
今月は体調に気をつけて、楽しく記事が書けるようにがんばりたいと思います!