こんにちは!大西カツシです。
昔の自分を振り返ると、いつも満たされてなかったなあと思います。
お金、仕事、時間、能力、人気、自由、容姿…など。
自分と周りを比べて、自分には「ない、ない、ない…」と思っていた。
今思えば、きっと私にも何かあったんです。
でも、ないものばかりに注目して、あることに気づいていなかった。
すべてを手に入れることはできないのに。
すべてを手に入れることはできない
生きていれば、欲しいものたくさんありますよね。
しかし、すべてを手に入れることはできません。
両立できないものもあるからです。
- 働きたくないけど、使い切れないほどのお金が欲しい。
- 趣味や友人と遊ぶ時間が欲しいけど、家族との時間も欲しい。
- 人気者になりたいけど、自由も欲しい。
普通はこんなの無理ですよね。
いつも満たされないと感じている人は、これに近いことを考えています。
まずは、「すべてを手に入れることはできない」と自覚することが大切です。
本当に大切なものは何だろう?
常識だから、みんな欲しがってるから、そういうものだから。
こんな理由で手に入れなきゃいけないと思い込んでいるものありませんか?
欲しいと思っていても、実は大して必要ないものもあるかもしれません。
あなたにとって、本当に大切なものは何ですか?
改めて考えてみてほしいのです。
私の場合は、自由と家族との時間。
すべてを手に入れることはできないと理解し、本当に大切なものがわかると、やるべきことが見えてきます。
やめること、捨てるものを考えよう
本当に大切なものを手に入れたいなら、それ以外は捨てる覚悟が必要です。
私は、自分のことは自分で決める自由と家族との時間が欲しかった。
だから、会社をやめて独立し、趣味の活動や人付き合いを減らしました。
収入は不安定だし、さみしいと感じるときもあります。
しかし、本当に大切なものが手に入り、自分にはないという感覚はなくなりましたね。
すべてを手に入れることはできません。
大切なものを手に入れるために、「やめること、捨てるもの」を考えてみましょう!
まとめ
すべてを手に入れることはできない。
「やめること、捨てるもの」を考える。
私が最近、強く意識していることです。
本当に大切なものを手に入れるために、その他は捨てる覚悟を持つ。
心満たされ、穏やかに生きていくために必要な考えだと信じています。