使っていない固定電話を解約しようか迷っていませんか。
私はほとんど使っていなかったので、悩んだ末に解約してしまいました。
使っていない固定電話を解約すると、大きな節約効果が期待できるのでおすすめです。
この記事では、固定電話を解約する節約効果とメリットについて説明しますね。
固定電話の解約で年間約2.4万円の節約に!

我が家の固定電話代金は約2,000円/月でした。
まったく使わないのに、契約しているだけで毎月2,000円出ていくのはもったいないですよね。
固定電話解約によって節約できる金額は以下の通りです。
- 1年:2,000円/月×12ヶ月=24,000円
- 10年:24,000円/年×10年=240,000円
- 20年:24,000円/年×20年=480,000円
長い目で見ると、かなり大きな節約につながりますね!
1年で24,000円節約するには、「固定電話を解約したい」と連絡するだけですよ。
固定電話を解約するには、固定電話から局番なしの116へ今すぐ電話しましょう!
参考:NTT西日本公式ホームページ(利用休止・一時中断・解約)
固定電話を解約すると部屋がすっきりする
固定電話を置かなくなって、部屋がスッキリしました。
電話機もそうなんですが、配線がなくなったのが大きいですね。
子どもが配線や電話を触ったりすることもないので安心です。
これは思っていた以上にいい感じですよ!
固定電話がないと引っ越しが楽になる
今のところ予定はないのですが、固定電話を解約すると引っ越しも楽になるはずです。
引っ越しするときに、いちいちNTTに連絡するのは面倒ですよね。
また、引っ越し先で工事があったり、場合によっては立ち会わないといけなかったりします。
固定電話を解約すれば、引っ越しするときの手続きから解放されますよ。
固定電話を解約して勧誘の電話がなくなった
固定電話を使っているときは、よく光回線のご案内などの営業電話が掛かってきていました。
今思うと、固定電話にかかってくるのはこの電話ぐらいでしたね(笑)
あとは、ヤマト運輸のドライバーさんからぐらいでしょうか。
固定電話を解約して困ったことは、今のところまったくありませんよ。
まとめ
あまり使っていない固定電話を解約しようか迷っているなら、思い切って解約するのがおすすめです。
解約手続きで一度電話するだけで、大きな節約効果が期待できますよ。
ほかにも部屋がスッキリしたり、勧誘の電話がなくなるメリットもあります。
ぜひ試してみてくださいね!
関連記事:【月5万円以上節約できる】今すぐ見直すべき固定費まとめ